Environment

働く環境について知る

オリジナル制度と福利厚生

Employee Benefits

インタビュー

社員の声を反映して働きやすい環境づくりに取り組んでいます

オーエムネットワークでは、様々な制度や福利厚生があります。
そのほとんどが、「社員からの声」で生まれたものです。
自分たちの働き方を見直し改善した分、これまで以上に付加価値の高いサービスをお客様へ還元していきます。

社内プロジェクト

Enjoy Work Project

組織を横断し、
みんなで考え実現する社内プロジェクト

オーエムネットワークでは、昨今の働き方改革の動きに先駆けて、2018年から社内プロジェクトとして「働き方改革」に取り組んでいます。会社主導ではなく、社員自身が自らの労働環境を主体的・積極的に改善していくこの取り組みで、カジュアル勤務制度や完全フレックスタイム制度の導入など、大きな成果を上げ続けています。

現在は、若手社員がチームを組み、社内コミュニケーションの向上や働きやすい環境づくりをテーマに様々な企画を行っています。

働きやすさに関するもの

Ease of Working

フレックスタイム制度の導入

仕事とプライベートのバランスを取りながら、柔軟に働くことができます。

オープンなオフィスレイアウト

仕切りがないレイアウトで、他部署ともスムーズにコミュニケーションがとれます。

カジュアルな服装

出張やお客様との打ち合わせを除き、Tシャツやスニーカーなどの自由な服装で勤務できます。

ベネフィット・ワンへの加入

全国的な福利厚生サービスに加入中。
例えば、映画が安くなったり、食事割引があったりと、私生活も充実!

Ease of Working

環境・コミュニケーションに関するもの

Communication

社内Musicの導入

社内では常にBGMが流れる環境にし、リラックスして仕事や打ち合わせに集中できる環境になっています。
また、社員のおすすめプレイリストを流すこともあります。

リフレッシュメント
(軽食・飲料)の設置

勤務中は糖分も必須!
チョコや飴、ウォーターサーバーや粉末ドリンクを設置しています。

デジタルサイネージの社内配信

円滑なコミュニケーションには情報共有も重要です。
各部署の情報を社内4カ所のデジタルサイネージで配信しています。
東京本社のメンバーとのコミュニケーション向上にも役立っています。

Ease of Working

休日・休暇

Vacation

完全週休2日制

土日休みのため、休日の計画が立てやすいです。

フレックス休暇

所定労働時間を超過した分、精算期間内に「フレックス休」として休暇を取ることができます。

有給休暇

入社日から6ヶ月継続勤務し、全労働日の8割以上就業した場合には10日間の年次有給休暇が付与されます。

年末年始休暇

慶忌休暇

ENTRY

自分で選んだ道が
ミライを創る

私たちオーエムネットワークは
新潟の地で情報システムの
スペシャリストとして成長してきました。
情報システムの可能性を広げ、
これからの未来を一緒に創り上げませんか。